ドイツ親子サッカー留学/小学生サッカーキャンプ 日本とはトレーニングが違う…

ドイツの小学校は校庭にサッカーのゴールがあって休み時間には学年問わずごちゃ混ぜになってサッカーをしてます。
我が家のサッカー少年は勉強は興味なく一切やる気を見せないのに休み時間には生き生きとサッカーしてます😅勉強せいっΣ\(゚Д゚;)
そのせいかドイツにきてから益々うまくなりました。
ドイツの子供たちは本気でサッカーをするか趣味でするかって事をもう決まっていて、と言うか本気でもセレクションに受からなかったら趣味になってしまうんですがそれによって入るクラブチームも変わってきます。
クラブチームの練習を見ているとほとんどドリブルの練習ってしないんですね!
ルーレットやジンガU8ではみんなできないですょ!
戦術教わってますね。
そのへんが日本のクラブチームとは違いますね…
日本にいたらJリーグに入るのって凄ーーく大変でひと握りだろうな…って思ってました。
でもドイツに来てトレーニングを受けみるみる上達してるわが子を見てると帰国するのがもったいないなぁ…と感じています。ドイツのリーグのチームでトレーニングを受けていると日本に帰ってからJリーグもそんなに遠い夢ではないなぁ…
と思えるトレーニングなんです。
ドイツのサッカーの歴史をかんじます。
トレーニング次第で子供ってどんどん伸びるんですね

お問い合わせはこちら


#ドイツ#夏休み#親子サッカー留学#小学生サッカーキャンプ#U6~U13#トレーニング#戦術#ドイツのサッカーの歴史

Go-Go-ドイツ

小学1年生から6年生までのがんばるサッカー少年集まれ!! 世界トップレベルのドイツで短期サッカー留学・サッカーキャンプに参加をして周りのみんなに差をつけよう!! キャンプ先はなんと日本代表の原口元気選手がいたヘルタベルリン。 キャンプの最終日にはスカウトされる時間ももうけてあるとか、、、 ☆子供一人OR 友達と大冒険!日本人宅のホームステイ安心サポートプラン ☆親子で渡独留学プラン

0コメント

  • 1000 / 1000