ドイツ親子サッカー留学/小学生のサッカーキャンプ ビザはどうする?

今回は子供がサッカーのセレクションに合格したら…どうする?の第二弾 ビザです
子供のビザは学校に通うので全く問題なくとれます。問題は親です。
移民難民を受け入れているドイツはビザが簡単に取れる!?
決して簡単ではなかったですよ。
他の方のブログでは簡単に取れる…や良いことばかりが書いてあることもありますが実際はそんなことありません。
私の場合は日本でインテリアデザイナーの仕事をしていて引き続き今もその仕事をしているのでアーティストビザで取得をしました。銀行の残高証明、戸籍謄本、保険、家の契約書、写真、パスポート、ビジネスプラン、推薦状、大学卒業証明書、履歴書など沢山の書類が必要で、そのほか先生などの専門職だとフリーランスビザ、語学学校へ通うビザなどもあるのでどのビザが自分なら取れるのかを専門のエージェントに相談した方がいいですね。
私がなぜ3年取得できたかと言うと3年取得した友達が全て教えてくれたから。正直すごく頑張りました。だって子供が言葉も通じない中セレクション受けて合格をもらって来てるんです。親が頑張らないわけにはいかないですよね。でもコツがあるようです。もっていき方が…
だんだん本当に厳しくなってきています。
早めに取られた方がらくですよ…笑
サッカー留学される方には無料でエージェントも紹介いたしますね。
可能性あるサッカー少年を応援しています

Go-Go-ドイツ

小学1年生から6年生までのがんばるサッカー少年集まれ!! 世界トップレベルのドイツで短期サッカー留学・サッカーキャンプに参加をして周りのみんなに差をつけよう!! キャンプ先はなんと日本代表の原口元気選手がいたヘルタベルリン。 キャンプの最終日にはスカウトされる時間ももうけてあるとか、、、 ☆子供一人OR 友達と大冒険!日本人宅のホームステイ安心サポートプラン ☆親子で渡独留学プラン

0コメント

  • 1000 / 1000