ドイツ親子サッカー留学/小学生のサッカーキャンプ 試合の後の疲労回復 手軽に取れるビタミンC
ドイツではハーブティーがとても安く手に入り種類も豊富です。風邪や、インフルエンザ予防にも薬を飲むよりハーブティと言う感じなようです。
トレーニングの後、試合の後は疲労回復のために飲ませる飲み物
それはハイビスカスやカムカムなどを冷たくしたアイスハーブティ
ハイビスカスティーをはじめハーブティーにはカフェインがほぼ含まれていません。なので年齢・性別問わず誰でも安心して飲用することが可能です。
ハイビスカスティーの約15~30%は、「酸」で構成されています。
リンゴ酸、クエン酸、ハイビスカス酸など果物やワインにも含まれている成分で、これらがハイビスカスティーに数多くの薬効をもたらしているのです。
リンゴ酸、クエン酸、ハイビスカス酸、プロトカテキン酸など、ハイビスカスティーの主要有効成分である酸は、疲労物質と呼ばれる乳酸の蓄積を防ぎ、溜まった乳酸の分解を促進することから、疲労回復や筋肉痛予防効果があるとされています。
特にクエン酸は、レモンにも含まれている成分で、疲労回復効果が高いことで有名ですね。
• 疲労回復
• 美肌・アンチエイジング
• 肩こり・冷え性改善
• 整腸作用
• 体のほてりを取る
• 高血圧予防
• 糖尿病予防
• 肝臓病予防
• ダイエット
• ガン予防
試合が終わると食べさせる時間もなくすぐにシャワーに行ってしまうので、ハイビスカスティを持たせます。そして私の元に来た時におにぎり🍴😋🍙👍🎶やジャム、はちみつ🐝🐝🍯のサンドイッチ🥪と牛乳 🥛。
終わってからのゴールデンタイムの30分が大事ですからね。
そしてこれからの季節炎天下の中の試合や練習の付き添いで疲れやすくなるママにもピッタリなハーブティです。
0コメント